2020年3月3日火曜日

新型コロナウイルス対策に思うこと

まず正しい情報を見極めることを勉強しよう。

トイレットペーパーや紙おむつが無くなるという噂で爆買いしている連中が

いるが、そんなデマに決まっているでしょ。

一ヶ月以上前に香港や中国本土で発生したデマと一緒でニュースでも取り上げられた。

自分のことになるとデマでも信じてしまう情弱ぶりは何とかしよう。


アメリカではコロナビールが売れなくなったらしいが、アホなのかと思う。

新型ではないコロナウイルスなんて、風邪の原因だし、昔からいたウイルスだ。

だったら、昔からコロナビールを飲むなって感じだ。


デマといえば、26度のお湯を飲むと治るというものもあったが、そもそも26度は

常温の水だ。日本国民よ、しっかりしろよ。

あのデマも中国から始まったもので、報道もされていたぞ。


次に感染症について、もう少し勉強しよう。

新型コロナウイルスでの死者より通常のインフルエンザで死亡する人の方が多い。

確かに感染力は強いがパニックになるほどではない。冷静に行動しよう。

日本政府の対策は後手後手になっているが、一度『Re:Genesis』というドラマを

見て感染症対策の参考にして欲しい。

どうやってパンデミックを防ぐか分かると思う。既にパンデミック状態だが

今からでも見たほうが、マシな対策ができるようになるに違いない

0 件のコメント:

コメントを投稿

ペヤング 具材アップ!を食べてみた

やっと手に入れたペヤングの新作である「具材アップ!」を食べてみた。 名前の通り、かやくが多い! 湯切りすると四角いチャーシューが目立つ。 チャーシューと言っても実際はハムみたいな食感だった。 ソースを掛けて完成。 味は...